大洗―苫小牧―ウトナイー八戸

今日から航路の旅。ラナも一緒。

撮影の準備もばんたん!アホウドリでないかなあ。

バードコール攻撃だ!なに?ミナミオナガミズナギには効かない?

カエルタンは、勾玉パワーで、ハジロミズナギを呼ぶよ!

鳥が飛んだよ!なんだ、また、あれか。でも確認っと。

けっきょく、退屈。マッサージでもしよっか。

ご飯にしよーよ。チャーシュウ、わんたん。

おおっ、ウーパにケロにゴマイちゃんにミッがいるではないか。やあ、みんな!

夕焼けにクジラが跳ねたね。苫小牧に着いちゃいます・

おやすみなさーい。

僕達、今日は、ユースのベット。

そうなの。北海道なの。ウトナイ湖。

ハシブトガラとノゴマに会ったよ。コブハクチョウも。

苫小牧のフェリーターミナルにて。
ラナ「八戸まで鳥が出るといいね」、カエル「ラナも北海道、楽しんで」、ケロ「またね」

一人北海道に残るラナ。ちっと寂しいな。。「またね」

八戸までのフェリー、ベガには展望室もあるのだ。トウゾクカモメよー。

北海道のお土産に「こげぱん」君。ふぬけてるのが、可愛いね。

八戸から東北新幹線�B南部せんべいのふるさと。今回の航路は、よく食べたね。