6月の北海道で鳥見旅
Birding
in Hokkaido, June 2008

大洗から深夜のファリーででかけます♬
Night cruising in the
midnight ♬

さんふらわあ しれとこ
Sunflower Shiretoko

朝の波間にコアホウ、クロアシアホウ
Seabirds watching

苫小牧についたのでプリンで一服、今日はカエルの誕生日
Birthday pudding at
Tomakomai

富良野岳、原始が原、ニングルの森
Woods at Furano

「カエルタン、富良野の風ねえ」「うん」
Frogs feel wind in
an open area at Furano

十勝岳にて
Tokachi mountain

美深の駅で記念撮影
At Bifuka station

ベニヤ原生花園、浜頓別
Beniya wild flower
field

呼人(よびと)半島、網走湖
Yobito in Abashiri

ワッカ原生花園、マキノさんが鳴いてたの
Wakka wild flower
field

スピード違反(19km)で1点。おまけに罰金!こらっ!
Kero was fined for
a speeding violation…

プリン食べる?

うん
Pudding made Kero
calm

シートベルトをつけて、旅の再開!
Restart of voyage
on fastening a sheet-belt.

オムサロ原生花園、紋別
Omuwaro wild flower
field in Monbetsu

日本最北端の地
The Northest place
in Japan

イルカの上ですよ
Flogs on Dolphin

サロベツ原生花園
Sarobetsu wild
flower field

I want to stay
here!

間宮林蔵の間宮海峡発見航海の出航地
The historical
starting place on voyage in developing Mamiya Channel

牛、牛
Frogs on cows’decoy

アゼチの岬、エトピリカ〜
Azechi Cape

きりたっぷ岬
Kiritappu Cape

馬、馬
Horse at the Cape

小腹がすいた、またプリン

ナウマン象発掘の地
The place that
Naumann elephant has been excavated

襟裳神社の旧鎮座詞跡
The previous place
for standing Erimo Shrine

襟裳岬 Erimo Cape

襟裳岬 Erimo Cape part II

苫小牧北大研究林
Woods at Tomakomai

そろそろ帰らなきゃ

Ferry for going
back

お疲れです。シュラフでおやすみなさい。
Frogs got sleep in
their sleeping bags
Photo by Kero-pa